中国足彩在线

图片

行事一覧

施設公開

施設公開:赤﨑記念研究館展示室

場所B26 赤﨑記念研究館展示室
時間10:00~16:00

160インチLEDディスプレイを始め、青色発光ダイオードを利用した信号機や携帯電話、赤﨑特別教授の研究業績、実験機器などが展示されており、自由に見学できます。

施設公開:2008ノーベル賞展示室

場所C24 ES総合館2階
時間10:00~16:00

ノーベル賞メダルの公式レプリカやノーベル賞研究の解説パネルを多数展示しており、自由に見学できます。

また、14:30~15:30には、益川敏英特別教授と理学研究科杉山直教授による特別対談を開催します。

施設公開:野依記念物質科学研究館「ケミストリーギャラリー」

場所D210 野依記念物質科学研究館2階
時間10:00~16:00

科学の重要さを広く一般社会に伝えることと、次世代研究者の育成を目的として展示室等を公開しており、自由に見学できます。

施設公開:ナショナルイノベーションコンプレックス(NIC)

場所C26 ナショナルイノベーションコンプレックス(NIC)
時間10:00~16:00

本学の研究ポテンシャルと豊富な地域資源を活用するため、産学官が集積する「アンダーワンルーフ」な研究施設として公開し、本学の研究活動等のパネル展示を行う。

施設公開:トランスフォーマティブ生命分子研究所(ITbM)「説明、展示、見学を通して「分子」の力を感じる」

場所D21 トランスフォーマティブ生命分子研究所(ITbM)1階 エントランスホール
時間11:00~16:00

①11:00②14:00③15:00に概要説明を行います。

化学と生物学の融合研究を推進する当研究所の解説パネル、簡単な実験装置を展示しており、自由に見学できます。
当研究所は、文部科学省「世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)」に採択されています。

施設公開:減災館「災害を知って備えよう」

場所C25 減災館
時間10:00~16:00※入館は15:30まで

体験型の施設?展示です。地下1階から2階まで覗くことができます。
当日は、11:00~11:30と13:30~14:00にギャラリートークを開催します(人数制限有り)。減災館は、2014年3月に完成した最先端の減災研究と減災に向けた社会連携の拠点であり、地下の免震装置と屋上の振動実験室によって、建物全体を振動実験に用いることができるなど世界初の試みが取り入れられています(当日、建物は動きません)。

施設公開:ジェンダー?リサーチ?ライブラリ(GRL)見学

場所C46 ジェンダー?リサーチ?ライブラリ(GRL)
時間10:00~15:00

開館(2017年11月)に先立ち、ジェンダー?リサーチ?ライブラリ(GRL)を公開します。